支援をおこなうにあたり自社の状況、現在検討されている内容や経費につきまして補助対象要件に満たしているか確認をいただけたらと思います。主な要点につきましては以下のURLよりご確認ください。
特に注意していただきたい点としましては
- 補助金事務局より交付決定通知が来る前の経費は対象外です。ただし、コロナ特別対応型のみ令和2年2月18日から遡及が可能です。(あくまで、当該公募期間中に採択されていることが前提になります。)
- 補助金自体は、最初に経費を自社で負担し、その証憑類の内容を精査のうえ問題がなければ交付されます。その為、最初の負担の段階で自己資金または融資などで賄わなければなりません。(コロナ特別対応型のみ一定条件を満たしている限り、交付決定金額の50%を先に請求することが可能です。)
- PC、タブレット、スマートフォンなどの汎用性のあるものについては対象外です。
- 保守費用については、期間を定めている場合、補助事業期間中のみが対象経費となります。(例えば、補助事業期間が令和2年12月31日までで、保守期間が令和2年7月1~令和3年6月30日までの場合、令和3年1月1日~6月30日は対象外になります。)
- 販促用のチラシや試供品などについて、補助事業期間終了後に在庫として残ってしまった場合は、その在庫については対象外となります。
当商工会議所会員限定として、WEB セミナーの配信をおこなっております。WEB セミナーにつきましては持続化補助金に関するセミナーのほか、様々なセミナーを配信しておりますので、是非ご活用ください(Windows・MAC・Android・iPhone 等の電子端末からご覧いただけます。)なお、アクセスの際にはログインID とパスワードが必要になります。飯能商工会議所中小企業相談所に問い合わせをいただければご案内をいたします。
【WEB セミナーURL】 http://esod-neo.com/intro/cci/hanno-cci.html
パンフレット (PDF:0.3MB) |
当補助金の制度概要および申請時での注意点などを指導員より個別でご案 内・ご支援をいたします。必要な方につきましては下記の通りご連絡をお願 いいたします。(2 週間前以降でも対応可能ですが①のセミナーに参加のうえ時間に余裕をもって早めにご相談ください。)
<電話での相談申込> 飯能商工会議所 中小企業相談所 経営指導員宛TEL:042-974-3111
<メールでの相談申込> 飯能商工会議所 中小企業相談所 経営指導員宛
E-mail:soudan@hanno-cci.or.jp
過年度より事業支援計画書等を当商工会議所で交付いたします。交付を希望される方は、必要書類を持参のもとご来所をお願いいたします。(原則 1 営業日を要します。)なお当商工会議所の営業時間は以下の通りです。
営業時間:9:00~17:00【本件に関する問い合わせ】 飯能商工会議所 中小企業相談所 TEL:042-974-3111 FAX:042-972-7871 E-mail:soudan@hanno-cci.or.jp |
---|