税務相談
(1)税務個別相談
税理士による税務・記帳相談を行っております。相談内容は秘密を守られます。
開催日 | 毎月第2木曜日 |
---|---|
時間 | 9時30分 ~ 12時00分(30分単位) |
担当 | 関東信越税理士会所沢支部飯能地区会所属の税理士 (各相談日で先生が異なります) |
予約 | 相談日の5営業日前の午前中までにお申し込みください。 |
準備するもの |
|
(2)確定申告相談
飯能青色申告会と協力し、青色申告の個人事業所を対象に確定申告相談会を行っております。事業の合間をぬって、税務署まで行くのは大変なことです。
そこで、税理士の先生方・税務署の職員をお願いし、確定申告をお受けします。
開催日は、毎年2月、3月の確定申告期間中の4日間実施します。
電子申告(e-tax)の体験申告もできます。
※白色申告者、サラリーマン等の個人確定申告は、お受けできません。
経営法律相談
事業主さんの経営上発生する法律的な諸問題を解決する一助として、弁護士の先生による経営法律相談を行っております。相談内容は秘密を守られます。
開催日 | 毎月20日 |
---|---|
時間 | 13時30分 ~ 15時00分(30分単位) |
担当 | 土屋良一 先生(弁護士) |
予約 | 相談日の10営業日前の午前中までにお申し込みください。 |
労務管理相談
労働保険・就業規則等の各種助成金の相談等、労務管理全般の相談に専門家が応じます。相談内容は秘密を守られます。
開催日 | 毎月第2金曜日 |
---|---|
時間 | 10時00分 ~ 11時30分(30分単位) |
担当 | 横地冬美 先生(社会保険労務士・行政書士) |
予約 | 相談日の10営業日前の午前中までにお申し込みください。 |
発明考案相談
事業主さんのアイデアをよりよく育てるお手伝いをするため、弁理士の先生による発明考案相談を行っております。相談内容は秘密を守られます。
開催日 | 毎月第3月曜日 |
---|---|
時間 | 10時00分 ~ 11時30分(30分単位) |
担当 | 松田克治 先生(弁理士) |
予約 | 相談日の10営業日前の午前中までにお申し込みください。 |
中小企業診断士による経営相談
販路開拓や新規事業の検討、経営改善、事業承継など経営全般の諸問題の解決のため、中小企業診断士を派遣します。お申込みをいただきましたら、事業所へ直接専門家と経営指導員が伺います。
費用は無料です(原則3回まで)。秘密厳守です。
開催日 | その都度、ご予定を調整させていただきます。 |
---|---|
時間 | その都度、ご予定を調整させていただきます。 |
担当 | 國谷 真 先生(中小企業診断士) 中川健治 先生(中小企業診断士) 正村義明 先生(中小企業診断士) ※令和1年度より、埼玉県中小企業診断協会と連携し、各事業所の課題解決に最適な先生の派遣を実施しています。 |
予約 | 先ずはご相談・ご連絡ください。 |
お問い合わせ
詳しいお問い合わせ 中小企業相談所 経営指導員 まで TEL.042-974-3111 E-mail.soudan@hanno-cci.or.jp |
---|